2014年7月31日木曜日

いばらき総文2014 (4) 本番

本番当日

今年度は朝一の演奏。朝の過ごし方が重要なポイントでした。


会場へバスで移動
口唱歌で最後の合わせ
円陣組み、士気を高めます。「心はひとつ!!」
最後の最後まで準備に徹する篠笛メンバー
 本番直前

この日まで色々ありました
集中 集中
袖メンバーも配置完了
本番開始
風神雷神と大太鼓
秋の章 袖は掛け声と振り付けを

本番後


応援の保護者の皆さんにご挨拶
ホッと一息の時間

閉会式

「優良賞は 京都橘高校」という審査発表。 
部員たちはこみ上げてくる思いで、胸が一杯でした。

よくがんばった。お疲れさん!!

しかし、今年の夏はまだ続きます。この後すぐ福島県に向かいました。

2014年7月30日水曜日

いばらき総文2014 (3)


本番前日。朝練→練習→鑑賞→練習の1日でした。

まずは朝練。5時に玄関前集合です。利根川の川辺で体操と発声、そして尺八。締メンバーは締め作業も・・・


体育館に移動。体育館には他の利用者の方がたくさんおられました。鹿島アントラーズのユース選手が筋力トレーニングをしていました。京都橘のサッカー部の話題になりました。サッカー部は有名です。
太鼓に毛布をかけて、響きを抑えました。それでも体育館にはたいへん大きな音が響き渡りました。利用者の皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。

客席からは見えませんが、袖パートも頑張っています。
今年は大会後、福島県の仮設住宅に訪問演奏します。袖メンバーも1曲披露することになっています。その練習も行いました。



昼過ぎ、大会会場の神栖市文化センターに。他校さんの演奏を鑑賞しました。楽鼓さんの演奏の後、再び体育館練習へ。
まずまずのマナーです
疲労がたまりつつある部員
コーチから部員へ 先輩から後輩へ





掃除をする部員たち。さすが3年生、トイレのチェックも怠りません。

夜のミーティング。



最後は下級生から3年生へ・・・ 橘太鼓部恒例の行事です

2014年7月29日火曜日

いばらき総文2014 (2)

時間をかけて綿密な打ち合わせを行い、リハーサルに臨みました。本番と同じ朝一番のリハーサルでした。本番を想定し、衣装を身に付けて行いました。


午後に開会式がとり行われました。満席の状態で、本校部員は後から来られた方に自主的に席を譲っていました。

いくつかの演目を鑑賞した後、体育館で練習を行いました。



2014年7月28日月曜日

いばらき総文2014 (1)

今年の全総文は茨城県。次の通り行われます。

  • 日程:平成26年7月29日(火)~31日(木)
  • 会場:神栖市文化センター

明日はリハーサルです。夜に附締太鼓の締め作業を行いました。

2014年7月20日日曜日

桃山ふれあい祭

7月19日、20日は全総文前の強化合宿。その2日目の午前に、恒例の桃山ふれあい祭に出演しました。今年は高校1年生、2年生だけでなく、初めて中学生も参加しました。
高校部員は合宿の疲れがあったと思います。特に2年生は大勢の後輩たちを引っ張りながら、午後には全総文のオーディションを受けます。今年の夏の山場の一つになったことでしょう。








舞台外のところでは行動面の甘さが随所に見られましたが、何とか舞台は盛り上げることができたと思います。夏の暑さに負けない、熱くて楽しい演奏でした。来年も中学部員がんばろう!!