2014年12月20日土曜日

太鼓部 クリスマス懇親会

ホール耐震工事のため、外部での練習が続いています。屋外での太鼓の運搬は寒さが身にしみます。また、思う存分太鼓を叩けずストレスも蓄積する一方です。

そんな心と体の疲れを癒やすために懇親会を行いました。保護者会役員の皆さん、高2の保護者さんを中心にお手伝いいただき、たいへん楽しい会になりました。

会場は調理室。手作りのお料理を振る舞っていただきました。
保護者の皆さんサービス満点です。サンタクロースの衣装、トナカイの衣装まで!!
顧問も知らされていないサプライズ企画でした。
その後もプレゼント交換、ビンゴ、ゲーム大会でたいへん盛り上がりました。

2014年12月14日日曜日

第3回 全国高等学校伝統文化フェスティバル

今年は一つしかない和太鼓枠に全国の和太鼓部を代表して出演させていただくということもあり、重いプレッシャーがのしかかりました。

これは前日のリハーサルの写真です。(本番の写真撮影は禁止されています)
前かがみでリハーサルの演奏を見つめる奥森副コーチ

前日の最後のプログラムは参加生徒(数百名)による交流会です。本校の部員は司会進行を務めました。アーティストラウンジのモニターに映っている二人が見えますか? 「お笑い」でも本領を発揮し、交流会を盛り上げました。

本番当日。小ホールではリハーサルが行われました。岩手県立北上翔南高校さんの鬼剣舞のリハを撮らせていただきました。

「さんさ踊り」の岩手県立雫石高校の皆さんと「龍藝」の神戸市立兵庫商業高校の皆さん。昨夏の東京公演でもご一緒しました。

福島県立川俣高校から山木屋太鼓の生徒さんと、仮設住宅訪問演奏でお世話になった生徒さん にもお越しいただきました。わざわざ遠いところをありがとうございました。フェスは楽しんでいただけましたでしょうか。

再びアーティストラウンジのモニターより。 これはフィナーレ「花は咲く」の全員合唱の様子。

詳しくは京都府高等学校芸術文化連盟、もしくは京都府のホームページで紹介されることと思います。

2014年11月23日日曜日

女子バレーボール部 京都府決勝の応援

当然今年もバレーボール部は決勝進出です。吹奏楽部が全国大会出場のため応援に参加できませんでした。その分まで元気を出して応援をしました。
ストレートの勝利! そして春高バレーへの切符をつかみました。夏の国体では全国準優勝の実力です。今度は日本一に!!

2014年11月22日土曜日

中学部員 桃寿苑に訪問演奏

昨年に引き続き、学校のすぐ近所の桃寿苑に訪問演奏しました。今年は何と、中学部員による出演でした。中学部員が外部で単独出演するのは初めてでした。(運搬などは高校部員が手伝ってくれました。)

おじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に演奏しました。

温かい拍手をありがとうございました。後ろには中学部員の演奏を見守る高校部員も。

中学部員は年々人数も増え、実力も上がっています!


2014年11月3日月曜日

第1回 京都府高校生 伝統文化フェスティバル

これまで京都府高等学校総合文化祭<郷土芸能部門>として行なっていた大会が、拡大リニューアルされました。日本音楽部門、吟詠剣詩舞部門との共催となりました。また、チャレンジ校(部活動以外で郷土芸能に取り組んでいる学校)が加わり、第1回 京都府高校生伝統文化フェスティバルとして実施されました。


2014年11月2日日曜日

與杼神社 秋祭り

恒例の與杼神社の出演です。

境内には出店が並び、まさに日本らしさが感じられる地域に根ざしたお祭りでした。
昼頃は小雨でしたが、出演前には空に晴れ間が広がりました。

2014年11月1日土曜日

京都橘大学での練習

中学・高校のフェスティバルホールが耐震工事中。
今日は大学の体育館をお借りして練習しました。

とても広く、綺麗な体育館でした。ありがとうございました。

2014年9月27日土曜日

オープンキャンパス

中学校 学校説明会

今回は1年生も舞台に立ちました。伸び盛りの橘中学太鼓部です!!

高校 オープンキャンパス

高校太鼓部は新体制に。初めての「呼響」でした。


明日から2月中旬まで、フェスティバルホールは耐震工事に入ります。
今まで当たり前のように使っていた練習場所が・・・

2014年9月13日土曜日

橘祭 本祭

ホールステージ

太鼓部29代目・30代目・31代目、中学3代目・4代目・5代目による最初で最後の橘祭。
  
 

中庭ステージ

29代目の最後の舞台